前の投稿から3か月ほど日が開きました。私は3月中旬~5月初めまで日本に一時帰国、夫は卒業式前の課題や試験勉強をしつつ、5月の最後1か月間はNYの住居から引っ越すための荷造りに励んでいました。それなりに荷物の量があったので大変でしたが、今は引越し先で心地よく暮らすことができています。良かった!
夫は無事に学生生活を終え、5/15にMBA生の修了式、5/18に全学の卒業式に出席しました。



結局このブログの立ち上げから大学院修了まで夫本人は出てきませんでしたが、学生生活の振り返りを書こうかな~と言っていたので、いずれ登場することがあるかもしれません。何はともあれ、おめでとう!
5/18に全学の卒業式を終え、5/25がNYの住居の退去日だったので、その間の一週間は荷造りのクライマックスでした。夫は在学中の企業インターンを経て、ボストンの会社に就職することが決まっていたので、引越しはNY→ボストンの国内引越しです。ボストンに拠点がある引越し業者に依頼し、旧居からの荷物の運び出しと新居への運び入れをお願いしました。引越しの詳しい内容については、また後日まとめる予定です。


荷物の運び出しが終わった5/25から5/29までは、ロングアイランド島のハンプトンズに3泊、そしてそこからフェリーを使ってロングアイランド湾を北上し、コネチカット州のニューロンドン・ミスティックに2泊3日で滞在しました。素晴らしいAirbnbの宿泊先を見つけて、とてもリフレッシュできました。地元の感じのいいワイナリーもいくつか訪問して、新しい職場の上司へのお土産準備も完了です。

その後、5/30の早朝にボストン市の北にあるケンブリッジ市に車で向かい、新しいアパートメントの大家さんにお会いして、引越し荷物の運び入れを行いました。そこから丸1週間かけて家の掃除と物の整理をし、やっと落ち着いて暮らせるまでになりました。先月までは、NY市内の大きなマンションの一室に住んでいましたが、今月からは一軒家や低層アパートメントの多い住宅街に住むことになり、環境ががらりと変わったのを実感しています。
夫は学生生活を終えましたが、今後もこのブログは続けていく予定です。ケンブリッジ市での生活や旅行先の出来事を記録していきます。